味,使い勝手ともに良し!OIC PROTEIN WPCレビュー

OIC PROTEIN WPC

コスパに優れるプロテインとして非常に優れるビーレジェンドを展開する株式会社Real Styleが新たに展開するブランドが「OIC PROTEIN」です.

今回は,OIC PROTEIN WPCのレビューをご紹介します.

OIC PROTEINとは

OIC PROTEINは,ビーレジェンドを展開する株式会社Real Styleが新たに展開するサプリメントブランドです.

 

この投稿をInstagramで見る

 

OICプロテイン(@oic_series)がシェアした投稿

OIC PROTEINは,「OIC」が「おいしい」を意味していることから推察される通り,「おいしいプロテイン」をコンセプトにプロテインを展開しています.ターゲット層は,トレーニングを始めたや女性の方で,プロテインなどのサプリメントを味重視で選んでいる人にターゲットを絞っています.

比較的新しいサプリメントブランドであるため,2024年6月現在で食物繊維とWPCしか商品展開がありませんが,ビーレジェンドと親会社が同じであることから,今後,その他のサプリメントが展開される可能性は十分にあると思います.

OIC PROTEIN WPCの成分

OIC PROTEIN WPCの1回分(= 35 g)の成分は以下の通りです.

OIC PROTEIN WPC 1スクープ
  • カロリー:143.5 kcal
  • たんぱく質:22.5 g
  • 脂質:2.9 g
  • 炭水化物:6.8 g
  • 食塩相当量:0.3 g
  • ビタミンA:460 μg
  • ビタミンB1:0.7 mg
  • ビタミンB2:1.0 mg
  • ビタミンB6:0.7 mg
  • ビタミンB12:4.2 μg
  • ビタミンC:58.1 mg
  • ビタミンD:3.3 μg
  • ビタミンE:3.2 mg
  • ナイアシン:15.3 mg
  • 葉酸:147.0 μG
  • パントテン酸:3.6 mg

原材料は,乳清たんぱく濃縮物(アメリカ製造),ココアパウダー,カラメルシラップパウダー,粉末油脂,食用油脂,食塩/香料,調味料(無機塩),甘味料(アステルパーム・L-フェニルアラニン化合物,ステビア,スクラロース,アセスルファムK),ビタミンC,乳化剤(大豆由来),抽出ビタミンE,増粘剤(グァーガム),ナイアシン,パントテン酸Ca,ビタミンB1,ビタミンB6,ビタミンB2,ビタミンA,葉酸,ビタミンD,ビタミンB12です.

本プロテインですが,35 gで143.5 kcalということで,30 g換算で123 kcalとなり,一般的なホエイプロテインコンセントレートと比較すると,同等かやや高いです.また,タンパク質含有率は約64%であり,これは一般的なホエイプロテインコンセントレートと比較すると低いです.

以上の成分表記からもわかる通り,通常のWPCに対して,ビタミンを添加しているため含有しているビタミンの種類,量は豊富です.

OIC PROTEIN WPCの評価

OIC PROTEIN WPCの味

OIC PROTEIN WPCを使ってみて,まず味ですが,美味しいです.

今回試したのがチョコレート風味なのですが,かなり自然なチョコレート味に近いです.チョコレート風味のプロテインはものによっては,非常に人工的な味のものも多いのですが,本製品は味がしっかりついており,かつ,人工的な感じはしません.このため,プロテインを初めて使用するという方でも問題なく使用できると思います.

OIC PROTEIN WPCの泡立ち,溶けやすさ

F&W ホエイプロテインの泡立ち,溶けやすさですが,両者ともに問題ありません

OIC PROTEIN WPC 泡立ち

以上のように,ほぼ泡立ちがしません.むしろ,ここまで泡が立たないプロテインは珍しいレベルです.

溶けやすさですが,以上からわかるとおり,ほぼ溶け残りはしません少量の水でもかなりしっかり溶けます

OIC PROTEIN WPCの効果

OIC PROTEIN WPCを使用してみてその効果ですが,使ってお腹がゴロゴロする感じはほとんどしません

本プロテインは,成分を見れば明らかな通り,たんぱく質含有率はそのほかのWPCと比較すると比較的低めです.この理由ですが,恐らく,味を万人受けするために色々な添加剤を使用していることが最大の理由であると考えられます.言い換えると,恐らく,プロテイン自体はそこまで粗悪なものを使用しているわけではなく,このことから,使用してもお腹がゴロゴロする感覚があまりないのだと考えられます.

OIC PROTEIN WPCを総評して

OIC PROTEIN WPCを総評して,味,使い勝手は申し分ないのですが,価格が後述するようにそこまでお手頃価格ではないことから,おすすめできる人は限られると思います.

OIC PROTEIN WPCはどんな人におすすめか

OIC PROTEIN WPCは,筋トレ初心者でとにかくおいしいプロテインを探している人にはおすすめです.

筋トレ初心者の場合,プロテインを継続的に摂取する上で最も大きな障害になるのがその味です.この点,本プロテインは,チョコレート風味に関して言えば,非常に自然な味に近く美味しいという特徴があり,筋トレ初心者でも問題なく摂取できると思います.

また,プロテインの使い勝手という点でも本プロテインはかなり優れています.筋トレ初心者の方で,プロテインが溶けにくかったり,泡立ちがすごいと,それだけでプロテインを継続的に摂取する上で障害になるため,そのような人に対して本プロテインは大変おすすめです.

OIC PROTEIN WPCはどこで買えるか

OIC PROTEIN WPCは,公式サイト,amazon,楽天,yahooショッピングで購入することができます.価格は以下の通りです(2024/06/10調べ).

  • 公式サイト:2980円(2回目以降:4480円)
  • amazon:4482円
  • 楽天:3400円
  • yahooショッピング:5730

こうしてみると,楽天で購入するのがお得ですね.

公式サイトも1回目の購入はお得であるものの,2回目以降はかなり値上がりするため,購入先は吟味した方が良いと思います.

終わりに…

本プロテインですが,やはり,ビーレジェンドを展開する会社が親会社であることでプロテインの味,使い勝手は非常に素晴らしいと思いました.課題は値段で,これが3500円以内くらいに収まると非常に使いやすいですよね.

関連記事