ジェイカトラーはプッシュプルレッグ法を初心者にこそ勧める

トレーニングの分割方法には様々なやり方がありますが,その中の一つに「push-pull-leg(プッシュプルレッグ)法」があります.

今回は,Jay Cutler(ジェイカトラー)が指摘するプッシュプルレッグ法のメリットについて皆さんとシェアしたいと思います.

ジェイカトラーとは

ジェイカトラーは1973年アメリカ生まれのプロボディビルダーです.身長は175 cm,体重は124-140 kgでした.

ジェイカトラーは,1996年のNPCナショナルズ・ヘビー級で優勝することでプロカードを取得しました.当時は,現在と比較してIFBBプロになるのが非常に難しい時代であり,通常,多くの選手が10年以上かけてIFBBプロを目指すところを,彼は23歳で成し遂げました.

プロデビュー戦となった1998 IFBB Night of Championsは11位と成績は奮いませんでした.翌年,なんとかしてオリンピアに出場した彼は14位に終わりますが,そこから,2013年まで2002年と2012年を除いて出場し続け,4度の制覇,6度の2位 (そのうち,4回はロニーコールマンに敗れています)という素晴らしい成績を残しました.

彼を語る上で,避けて通れないのがオリンピア 2009です.彼は,前年にDextor Jacksonに敗れており,一度オリンピアで敗れた選手がもう一度オリンピアに返り咲いた例はなかったことから,「ジェイカトラーの時代は終わった」と当時は考えられていましたが,驚愕の仕上がりでオリンピア 2009を制します.

これがジェイカトラーを語る上で,彼が最高だった年の一つであり,この大腿四頭筋のポージングはあまりにも有名です.

プッシュプルレッグ法とは

「プッシュプルレッグ法」とは,その名の通り,「プッシュ(=押す)種目」,「プル(=引く)種目」,「レッグ(=脚)種目」で分割する方法です.

トレーニングの分割は,筋肉の部位で分けることが一般的ですが,場合によってはトレーニングの種類で分割することもできます.これは,そもそも,トレーニングの動作で刺激できる筋肉の部位がほとんど決定するということに基づいており,プッシュ種目で肩,胸,上腕三頭筋を,プル種目で上腕二頭筋と背中を,レッグ種目で脚を鍛えます

それぞれの筋肉を単独で鍛えるわけではないため,筋肉一部位一部位にかかる負荷は部位毎に分割する方法には劣りますが,週に多数回ジムに行くことができない方や筋トレ初心者の方におすすめです.

ジェイカトラーがプッシュプルレッグ法について述べた動画

ジェイカトラーがプッシュプルレッグ法について述べた動画は以下です.

動画の作成元は,ジェイカトラーのyoutubeチャンネルです.

ジェイカトラーはプッシュプルレッグ法は特に初心者におすすめと指摘

今回の動画について,ジェイカトラーはプッシュプルレッグ法は初心者向けと指摘します.

I think ideally, for anyone that’s trying to get into training, it’s a more simplified routine. And then as you advance, I would look at the more complex routines that I talk about… Grouping body parts, having a two-on and one-off day… Really kind of scheduling your workouts based on the body parts that you’re training.

これからトレーニングを始めようとする人にとっては,プッシュプルレッグ法のようなよりシンプルなルーティンが理想的だと思います.身体の部位をグループ化したり,2対1の日と1対1の日を設けたり….トレーニングする身体の部位に合わせて,ワークアウトをスケジューリングするのです.

トレーニング初心者の方が,トレーニングをするにあたり,まず問題になるのはそもそもトレーニングの種類を多く知らないという点です.この問題は,そもそも,トレーニング初心者の方が,中,上級者と同様に筋肉の部位毎の分割法を実施しようとするため発生します.

つまり,トレーニング初心者の方は,トレーニング中のエクササイズよりも,どの種目を実施するかで頭が一杯になり,結果としてエクササイズに集中できないという問題が発生します.

この問題に対して,プッシュプルレッグ法を実践すれば,知っている種目が少なくても深く考えずにトレーニングルーティンを決定することができ,エクササイズに集中できるというメリットがあります.

筋肉をグループ分けして鍛えるのは初心者以外にもおすすめ

今回の動画にて,ジェイカトラーは自身も,プッシュプルレッグ法ではないにしろ,筋肉をグループ分けして鍛えていたことを述べます.

I was always grouping body parts, okay? It does work for a lot of people – especially those that are lifestyle trainers not necessarily chasing bodybuilding. I was always focused on stage. So for me, I was always focused on, ‘Okay, I’m going to group, you know, shoulders and triceps, or back with biceps or just do legs on their own.

私はいつも身体の部位をグループ分けしていたんです.これは,特に,ボディビルを追いかけているわけではないライフスタイル・トレーナーにとって,非常にうまく働きます.私はいつもステージに集中していました.肩と上腕三頭筋,背中と上腕二頭筋,脚だけとかね.

ジェイカトラーは,ボディビル,つまり,ポージングに重きを置いてトレーニングをしていたと考えられます.一般的なトレーニーがポージングに重きを置いて鍛える必要はありませんが,1日1部位ではなく,1日で各部位に関連する部位のトレーニングも実施することで刺激を与える頻度が多くなり,より効率的に筋肉を鍛えることができるようになるということでしょう.

終わりに…

プッシュプルレッグ法を取り入れる以前に,重要なのはどの部位をグループ化するかという点でしょう.部位をグループ化した上で,それぞれの部位を満遍なく刺激できるように2種目ずつ程度,合計,6種目程度を目安にトレーニングを実施するのが良いと思われます.

関連記事