ジェイカトラーおすすめの広背筋を鍛える3つの種目

背中を鍛える上で重要なのが,「厚さ」と「広さ」であり,「広さ」を形成するために重要なのが広背筋です.

今回は,IFBBプロリーグのレジェンドの一人であるJay Cutler(ジェイカトラー)が推奨する広背筋を鍛える種目をご紹介します.

ジェイカトラーとは

ジェイカトラーは1973年アメリカ生まれのプロボディビルダーです.身長は175 cm,体重は124-140 kgでした.

ジェイカトラーは,1996年のNPCナショナルズ・ヘビー級で優勝することでプロカードを取得しました.当時は,現在と比較してIFBBプロになるのが非常に難しい時代であり,通常,多くの選手が10年以上かけてIFBBプロを目指すところを,彼は23歳で成し遂げました.

プロデビュー戦となった1998 IFBB Night of Championsは11位と成績は奮いませんでした.翌年,なんとかしてオリンピアに出場した彼は14位に終わりますが,そこから,2013年まで2002年と2012年を除いて出場し続け,4度の制覇,6度の2位 (そのうち,4回はロニーコールマンに敗れています)という素晴らしい成績を残しました.

彼を語る上で,避けて通れないのがオリンピア 2009です.彼は,前年にDextor Jacksonに敗れており,一度オリンピアで敗れた選手がもう一度オリンピアに返り咲いた例はなかったことから,「ジェイカトラーの時代は終わった」と当時は考えられていましたが,驚愕の仕上がりでオリンピア 2009を制します.

これがジェイカトラーを語る上で,彼が最高だった年の一つであり,この大腿四頭筋のポージングはあまりにも有名です.

ジェイカトラーが推奨する広背筋を鍛える種目について述べた動画

ジェイカトラーが広背筋を鍛えるのに推奨する3つの種目について述べた動画は以下です.

動画の作成元はJay Cutler TVです.

今回の動画は非常に短く,ジェイカトラーが自身が過去にトレーニングしている動画を指しながら,おすすめの種目について紹介しているスタイルです.

ジェイカトラーが推奨する3つの広背筋を鍛える種目

プルアップ

まず,おすすめしているのが,プルアップ(チンニング)です.

Is going to be your standard pull-up. Bodyweight pull-ups, some of you guys want to drop some weight on it’s okay. I had heavy enough legs where you know a wide grip pull-up was really, really beneficial for someone like me I was able to establish a lot of width. Don’t worry about the depth as much as you worry about the width first

標準的な懸垂です. 自重懸垂やアシストチンニングで重量を落としたい人もいますがどちらでも大丈夫です. 私の脚は十分に重かったので,ワイドグリップの懸垂は私のような人にとって本当に本当に有益でした.幅を大きく確保することができました. 幅を最初に心配するのと同じくらい,深さを心配しないでください.

通常,チンニングは,肩幅に対して1.2倍程度で実施することが一般的です.一方,ジェイカトラーの動画を見る限りでは,チンニング台上で限界まで手幅を広げて実施することが重要であることが伺えます.

とにかく,手幅を広げてチンニングを実施すれば,どれだけ深く下げるか,アシストチンニングをするかなどは大きな問題ではないということを今回指摘しています(実際,実施するのはかなり難しいですが….).

ワンハンドロー

次に,おすすめしているのが,ワンハンドローです.

one-arm dumbbell row, probably my favorite movement to do in my back training where I actually do a little pull forward. Really just kind of pull to the hip obviously switching sides, focus on 12 repetitions, we know that

おそらく私の背中のトレーニングで最も好きな種目です.臀部に向かってしっかりとひく動作で左右を変えるだけです.12 回繰り返すことに集中してください.

ワンハンドローは,エクササイズ難易度はそこまで低い種目ではありませんが,ジェイカトラーのトレーニング動画を見る限りでは,とにかく重量をしっかりと引くことを意識することが重要であることが伺えます.

ワンハンドローも色々なやり方がありますが,スタンディングの状態で,広背筋をしっかりとストレッチさせながら実施するとが重要であることが伺えます.

プルオーバー

最後に,おすすめしているのが,プルオーバーです.

Lastly, you guys are going to be surprised at this one, this is going to be your pullover. Whether it’s with dumbbell, machine, cable pullover, really doesn’t matter how you do it but any kind of pullover movement where you are going to stretch the lats out. This is going to be very beneficial to develop those barn door wide lat

最後に,みんな驚くだろうが,プルオーバーです.ダンベルでもマシンでも,ケーブル・プルオーバーでも,どんなやり方でもいいです.これは,”バーンドア・ワイド・ラット”を発達させるのに非常に有益です.

ジェイカトラーのトレーニング動画を良く見ている方ならお馴染みですが,ジェイカトラーは本当によくプルオーバーを実施しています.一方,日本のジムでは,そもそもプルオーバーのマシンが一般的ではないのもありますが,実施されているのが少ない種目でもあります.

プルオーバーのメリットは,広背筋をストレッチさせることができる点にありますが,特にダンベルを用いて実施する場合には難易度が高いです.このため,まず実施するならば,ケーブルマシンやプルオーバーマシンを使用するのがおすすめです.

終わりに…

今回,紹介した種目は非常にオーソドックスな種目である一方で様々なテクニックがある種目です.

これに対して,ジェイカトラーは,それぞれのポイントについて短く説明しており,テクニックどうこうよりも,重量をしっかり扱い,しっかりとストレッチさせることが重要だということでしょう.

関連記事