REDCON1と言えば,食品をそのままプロテインパウダーにしたMREという商品が非常に有名ですが,そのMREをプロテインバーに仕立てた製品が存在します.
今回は,REDCON1のMREバーのレビューを公開します!
REDCON1とは
REDCON1は,アメリカのサプリメントブランドであり,トッププロであるセドリックマクミラン,2017年不慮の事故で無くなったダラスマッカーバーのスポンサー企業として有名です.
この投稿をInstagramで見る
プレワークアウトサプリメントからEAA,BCAA,プロテイン,MRP等のトレーニング全般のサプリメントの品揃えが充実しているメーカーで,その価格は高めの設定でイメージとしては高級サプリメントメーカーです.
余談ですが,REDCON1は公式サイトで日本からでも購入することができます.また,セールも頻繁に行っていることが特徴です.特に,セールでは買った商品の値段によってシャツやカバンがついてくるなど,非常にお得に買い物ができます.しかし,送料が信じられないくらい高いです.私は公式サイトで1回購入を検討したことがあるのですが,80ドルの商品に対して,100ドル近く送料がかかりましたので購入を断念しました (送料をどうにかしてください,Redcon1の担当者様!).
REDCON1のサプリメントの中では,特にMREと呼ばれるサプリメントが有名です.MREは所謂ウェイトゲイナーみたいなサプリメントですが,本当の食品を微粉化して作ったサプリメントです.私も使って見たいのですが,如何せん高いのとコスパが悪いので購入を躊躇しています (というよりも,日本からだと購入手段がかなり限られてくるので,どうしようかなと思案しています….).
REDCON1 MREバーの成分
REDCON1のMREバー 1本 ( = 67 g)の成分は以下の通りです.
- カロリー:260 kcal
- コレステロール:40 mg
- 塩:300 mg
- 炭水化物: 29g
- 食物繊維:3 g
- プロテイン:20g
- 脂肪: 9g
- 砂糖:6g
- ビタミンD:0.1 mcg
- カルシウム:290 mg
- 鉄:0.6 mg
- カリウム:90 mg
砂糖,脂肪がやや多めという感じですね.ただ,1本の大きさを考えると,アメリカでは標準的なサイズ,カロリーのプロテインバーです.
MREバーの最大の特徴は,やはり,「本当の食品から作り出したプロテインバーである」という点でしょう.消化吸収を考えると,本当の食品から作り出したプロテインバーとそうではないプロテインバーの間には大きな差があると考えられます.
REDCON1 MREバーの外観
まずは,外観です.


正直,このパッケージ格好良すぎですよね.二色の黒の色調に白文字で商品名かつ,ブランド名は赤字とさすがアメリカのメーカーはパッケージにも力を入れていることが分かります.
箱の中を開けるとこんな感じになっています.

この封を切ると以下の感じです.

バーの周りにホワイトチョコレートがコーティングされています.
断面は以下の感じです (食べかけで申し訳ありません….).

REDCON1 MREバーの評価
REDCON1 MREバーを使ってみて,まず味ですが,美味しいです.今回購入したのがブルーベリーコブラ味というよくわからない味だったのですが,実際は,ブルーベリーマフィン味だと思います (恐らく).硬さも外はチョコレートでサクッとしていて,中はしっとりしていて食べやすいです.外のサクサク感を楽しみたいならば,常温保存ではなく冷蔵庫保存が個人的におすすめです.
ただ値段を考えると,1本300円強するので,やはりかなり高級なプロテインバーであると思います.そのため,プロテインバーを普段使いするという方は,このREDCON1のMREバーではなく,以前紹介したBSNのプロテインバーの方がおすすめできます (BSNの方が歯ごたえがあるため,咀嚼回数が増え,一回食べるとお腹いっぱいになります.).
REDCON1 MREバーはどこで買えるか
REDCON1のMREバーですが,amazon,Bodicafeで購入することができます (以前は,iHerbでも購入することができたのですが,商品の取り扱いをやめてしまった様です).価格は以下の通りです.
- amazon:7830円
- bodicafe:4031円
Bodicafeは適正価格で,しかも,様々な種類のフレーバーから選べるためお勧めですね.200ドル以上購入しないと送料が無料になりませんが,面白い商品が多いため,色々なものを物色しているとすぐに200ドルが超えると思います.
一方,正直いって,amazonの価格は法外であることから購入には全く「お勧めできません.
終わりに…
この製品もiHerbで購入したのですが,現状iHerbではブルーベリーコブラ味しか取り扱っていません (取り扱っていないと言うよりは,日本向けに販売をしていないと言う方が正しいです.).
2020/04/04追記:
iHerbでのMREバーの取り扱いは無くなってしいました.ただ,引き続き,山岸秀匡選手のBodicafeでは様々なフレーバーのMREバーを取り扱っているため,購入したい方にはお勧めです.