2021年も終わろうとしています.
2021年も様々なサプリメントを試してきて,僭越ながら皆さんに色々と紹介してきました.
その中で今回は,私が選ぶ2021年試してみてよかったサプリメントをご紹介します!
プロテイン部門:OPTIMUM Nutritionのハイドロホエイ
プロテインについては,2021年も一番試させて頂きました.
プロテインの受賞は,OPTIMUM Nutritionのハイドロホエイになります.

OPTIMUM Nutritionのハイドロホエイは,OPTIMUMが販売するプロテインとしては最もハイエンドなものであり,プロテインの種別としては加水分解ホエイプロテインになります.つまり,理論上は,BCAAよりも吸収が早いとされており,国産の加水分解ホエイプロテインはGold Gymのホエイペプチドアミノコンプレックスが有名ですね.
OPTIMUM Nutritionのハイドロホエイが今回,受賞した理由は以下になります.
- 味
- 使い勝手
- 効果
味
まず,味ですが,私が試したターボチョコレート味は,OPTIMUM Nutrition ゴールドスタンダードのダブルリッチチョコレートに非常に近く,比較的,美味しく飲めました.前述したホエイペプチドアミノコンプレックスは,現状,ヨーグルト味しか存在せず,結構好き嫌いが分かれる様な味がしたため,それと比較すると味は相当に良いと言えます.
使い勝手
次に,使い勝手ですが,泡立ち,溶けやすさともに問題なかった点です.OPTIMUMのプロテインは,使い勝手については非常によく研究されており,本プロテインも例に漏れず大変良かったです.
効果
最後に,効果ですが,比較的効果を感じ難いプロテインの中で,吸収の良さをしっかり感じることができた点です.私は,比較的夜遅くにトレーニングすることが多く,そうするとプロテインシェイクを飲むとお腹がいっぱいになってしまうことが多いのですが,本プロテインはその様なことがなかったことがかなり評価が高かったです.

アミノ酸部門:PROSUPPSのHYDRO BCAA+EAA
アミノ酸に関して,2021年はプロテインに次いでかなり多くを試したと思います.
アミノ酸の受賞は,PROSUPPSのHYDRO BCAA+EAAになります.

PROSUPPSのHYDRO BCAAは2種類あり,カフェイン含有でプレワークアウト専用のBCAAであるHYDRO BCAA + ENERGYとEAAであるHYDRO BCAA + ESSENTIALSです.今回受賞したのは,後者のHYDRO BCAA + ESSENTIALSになります.
HYDRO BCAA + ESSENTIALSが受賞した理由は,以下になります.
- 味
- 使い勝手
- コスパ
味
まず,味ですが,私が試したのはブラッドオレンジ味になり,少し甘すぎる様な感じがしましたが問題ないレベルでした.個人的には,もう少し酸味が強い方が好みでしたが,酸味についてはシトルリンマレートを追加すれば改善できるためあまり気になりませんでした.
使い勝手
次に,使い勝手ですが,泡立ち,溶けやすさがともに問題ありませんでした.特に,泡立ちに関してはBCAAやEAAは泡立ちが凄い製品が多いのですが,本製品はそこもほとんど問題ありませんでした.
コスパ
最後に,コスパですが,市販のEAAの中では価格がかなり良心的です.1.2 kgで約5000円ですので,EAAサプリメントとしては少し考えられません.
マルチビタミン部門:Controlled Labs オレンジトライアド
マルチビタミンは,2020年はあまり多くの商品を試すことができなかったため,2021年は多くの商品を試しました.
マルチビタミンの受賞はControlled Labs オレンジトライアドになります.

Controlled Labs オレンジトライアドが受賞した理由は以下になります.
- 飲みやすさ
- 成分
飲みやすさ
まず,飲みやすさですが,本マルチビタミンはマルチビタミンサプリメントに特有の匂いがほとんどしません.代わりに,柑橘系の味がし,マルチビタミンの独特の匂いが苦手でマルチビタミンを敬遠しているという方にはオススメです.また,水との親和性も高く,ピルは大きいですが,飲みやすいのも高評価でした.
成分
次に,成分ですが,本マルチビタミンは関節サポートの成分であるジョイントコンプレックス,フレックスコンプレックスが含まれており,このサプリメントにより多くのサプリメントの代替となることが期待できます.一般的には,関節系のサプリメントというのはマルチビタミンとは別に用意する必要がありますが,本サプリメントは”理論上は”これだけで完結します (ただ,実際にもっと効果を感じたいならば関節系のサプリメントを購入した方が無難です.).

その他サプリメント部門:ANIMAL FLEX
その他サプリメント部門について,2021年はそこまで多くのサプリメントを試すことができませんでしたので,それは反省点になります.
その他サプリメントの受賞は,ANIMAL FLEXになります.

ANIMAL FLEXが受賞の理由は以下になります.
- 効果
効果
ANIMAL FLEXの効果ですが,関節保護,痛み軽減によく効きます.ANIMAL FLEXには,飲みやすいパウダータイプのものもありますが,やはり,ANIMALの製品といえば,飲み難い錠剤タイプがオススメであり,プラシーボ効果かもしれませんが苦労して飲むからこそ,高い効果を感じることができます (ただ,本当に飲み難いため,好き嫌いは正直言ってはっきり分かれると思います.).
終わりに…
記事を見返すと,どうしても,プロテイン,BCAA (EAA)の消費量が多くなっているため,これらのレビューが中心になっているのですが,2022年は,もっと多種類のサプリメントをレビューしなければならないと感じました.
2019,2020年も言っていましたが,2022年は,よりマイナーな製品にもトライしていきたいですね.