リストストラップとパワーグリップの違いとは

リストラップ パワーグリップ 違い

高重量を扱うトレーニーには必須のトレーニング道具である,リストストラップもしくはパワーグリップですが,両者にはどの様な特徴があり,どの様な違いがあるのでしょうか.

今回は,リストストラップとパワーグリップの違いについて公開します!

リストストラップの特徴

リストストラップは以下に示す,トレーニング道具です.

リストラップ

おそらく,ジムに通っている方ならば多くの人が見たことがあるかと思います.

リストストラップは,バーベルやダンベル,マシンの持ち手に巻きつけることによって,握力を補助する役割があります.これにより,デッドリフトなどのプル系 (=引く動作)の種目で高重量が扱える様になることはもちろんのこと,プッシュ系 (=押す系)の種目で安定感が増すというメリットがあります.製品によって,生地が厚い,薄いがあるため,物によっては扱いずらい物もあります.

私の個人的な印象ですが,リストストラップを日本のジムでは使っている人は意外と少ないですね.多くの人は,リストストラップを使うよりはパワーグリップを使っている印象があります.他方,海外を見てみますと,特にプロですが,思った以上にリストストラップを使っている人が多いです.

パワーグリップの特徴

パワーグリップは以下に示す,トレーニング道具です.

パワーグリップ

これは,特にゴールドジムではド定番ですね.

パワーグリップの特徴ですが,リストストラップと同様の使い方で握力を補助する役割があります.持ち手の部分がゴム生地であるため,リストストラップよりもホールド感が強いという特徴があります.これは,製品による違いは大きな差はありませんが,安物を購入するとすぐに壊れるという話をちょくちょく聞いているため,少々値段は張りますが,きちんとしたブランドの適正価格のものを購入することを強くオススメします.

リストストラップとパワーグリップの違い

両者の大きな差異は以下に挙げられます.

  • 価格
  • ホールド感

まずは,価格が異なりますリストストラップは高いものでも3000円程度で購入できるのに対して,パワーグリップは7000円程度必要になります.ただ,パワーグリップの方が高いから良いというのではなく,後述する様に両者それぞれに特有の良さがあります

次に,ホールド感が異なります.これは,前述した様に,材質の違いに起因します.リストストラップは,布であるため,何重に巻いてもどうしてもリストストラップと対象物が”擦れる”感覚があります.一方,パワーグリップは,ゴム製であるため,対象物が”しっかり固定される”感覚があります.このため,パワーグリップの方が,握力が関与しにくいため,より高重量の重りを扱うことができる様になります.ただ,パワーグリップには,使用重量に制限があるため,注意が必要です.

リストストラップとパワーグリップの使い分け

パワーグリップの方が,ホールド感が強いのですが,全ての種目に向いている訳ではありません.私個人の考えですが,種目によっては握力を関与させた方が効きが良くなる種目があるため,それによって使い分けています.例えば,以下の通りに分けていると思います.

リストストラップ種目

  • サイドレイズ
  • ダンベルオルタネイトカール

など

パワーグリップ種目

  • シュラッグ
  • 背中種目全般

など

リストストラップの種目の代表に挙げられるのが,サイドレイズとダンベルオルタネイトカールでしょう.まず,サイドレイズですが,”トップで握りこむ”という感覚を持つことで重量をトップで受けれる様になるため効きが良くなります.次に,ダンベルオルタネイトカールですが,パワーグリップを使うと手首が固定されるため,ダンベルをトップで内旋しにくくなり,上腕二頭筋の短刀への刺激が少なくなります

パワーグリップの種目の代表に挙げられるのが,シュラッグと背中の種目全般です.これらの種目は,ターゲット部位が大きいため,サイズ感を出すために高重量を扱う必要がどうしても出てきます.そのため,より高重量を扱えるパワーグリップを使うことが多いです.これらの種目は,パワーグリップによる固定が大きな問題にならないことが多いため,パワーグリップの使用は問題ありません

終わりに…

リストストラップとパワーグリップは,どちらが優れているというわけではありませんので,理想とすれば両方持っているのがベストですね.ただ,私は最近はよくリストストラップを使っている頻度が多いかなという感じです.これは,リストストラップの方が握力を関与させるため,重りの重量を感じ易いためです.

と言いつつも,やはり素手でできるのがベストなのですが難しいですよね….

関連記事